2025年上期 首都圏競売物件、都区内以外で入札数減少と価格の下落傾向

■ 概況 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大の時期に入札本数の増加とともに価格が上昇した競売物件ですが、その後は入札本数が半減し落札価格が低下、不売物件も発生しています。長く減少傾向のあった物件数は横ばいから、やや増加に転じています。 ■入札本数減少と、落札率低下が続く 昨年(2024年)から各裁判所で落札率と入札本数が減少しています。1都3県の落札率は東京都では前回とほぼ同じ […]

競売3ヶ月間の申立数横ばい、神奈川は増加=2025年4~6月配当要求終期公告=

2025年は入札に付される競売物件は増加しているが、競売申立となった事件数の指標となる配当要求終期の公告物件数は、2024年は増加の傾向があったが、2025年はやや減少し、今回も前3か月期とほぼ同数だった。ただし、前年同時期よりは2%の増加している。都県別では2025年1~3月と比べ神奈川県で増加し、埼玉県と千葉県で減少した。東京都の物件の申立債権者で最も件数が多かったのは住宅金融支援機構で全体の […]

成田市堀之内の市街化調整区域の土地に入札42本 千葉地方裁判所本庁2025年6月18日開札

■物件の概要 成田市堀之内、空港まで3キロ程度の市街化調整区域の約1500坪の土地、標高は40メートル程度で、一部傾斜や擁壁、建物基礎が残存。他に件外建物として木造2階建の解体予定の空家の古家がある。広大な原野なので境界は不明確で、道路も建築基準法適用外の狭小な赤道に接するのみで、建物の建築は難しそうである。所有者は物流倉庫用地としての売却を目的に取得したとのこと。評価額は平方メートルあたり数百円 […]

追浜、間口狭小、人工地盤の傾斜地、3回目の売却で落札 横浜地方裁判所横須賀支部2025年6月12日開札

■物件の概要 昨年から首都圏の競売物件の落札率が下がっているため、入札なしで再び売却に付される物件も目立つようになった。入札がなく再度期間入札に付される場合は原則として売却基準価額が概ね30~40%程度減価され、再び入札が無いとさらに減価となる。横須賀市追浜本町一丁目、追浜駅から徒歩10分程度の1種住居地域の100坪余りの山林だが、長い道の行止りの、隣地よりかなりの高さの人工地盤の更地。急傾斜地や […]

さいたま市のスケートボードパークに入札5本 さいたま地方裁判所本庁2025年6月18日開札

■物件の概要 この日開札となったのは珍しい物件で、さいたま市見沼区のスケートボードパーク。市街化調整区域の約370坪の土地だ。コンクリートで舗装された傾斜のあるスケートボード練習場で、所有者会社と同一の代表者の法人が運営しているが、近隣住民の陳述では、開業当時は利用客がいたものの、たまにしか利用客を見かけず無人営業の様子とのこと。件外建物として軽量鉄骨造4.96㎡の未登記の便所があるが、所有者は定 […]

三鷹の総戸数約100戸のマンションのうち11戸分割売却 東京地方裁判所立川支部2025年6月10日開札

■物件の概要 三鷹市下連雀三丁目、三鷹駅徒歩6分の昭和63年、11階建総戸数101戸なのでそこそこの規模のマンションだ。敷地利用権は所有権ではなく神社からの借地。通常の管理がなされているようであり、平成29年に大規模修繕工事実施、次回は令和12年予定。その一棟のうち11の区分が売却となった。専有面積や間取りワンルームから2LDKまで様々だが、申立人である共有者代表者会社が賃貸に供しており、対抗要件 […]

マンションの自転車置き場が競売に 横浜地方裁判所本庁2025年6月3日開札

■物件の概要 不動産競売では通常は流通しない物件も売却となるが、この日開札となった物件にはマンションの自転車置き場があった。瀬谷駅1400mの横浜サウスプラザ三ツ境、平成4年築の42戸のマンションなのだが、その中の専有部分で建物の種類は自転車置場29.88平方メートル、現在は使用されておらず、何もない空間だ。何でこんなものが競売になるのかというところだが、元の所有者は新築時の分譲会社で、後に公売で […]

川崎市幸区塚越のパチンコ店4億超で落札 横浜地方裁判所川崎支部2025年5月21日開札

■物件の概要 川崎市幸区塚越2丁目、矢向駅750mのパチンコ店である。土地は200坪弱、建物は平成5年築鉄骨造4階建で2103平方メートル。1階および地下部分を賃借人がパチンコ店に利用している、月額賃料は115万円、保証金460万円で対抗力の無い賃借権。元々所有者がパチンコ店に使用していた物件を賃借人が居抜きで使用しているようだが、建物内のパチンコ機は賃借人の所有物とのこと。評価額は土地は平米あた […]

  • 2025.06.09

東中野、一棟マンションの専有部9割が件外建物 東京地方裁判所本庁2025年5月28日開札

■物件の概要 件外建物とは、不動産競売では馴染みの深い語であるが、土地付建物のうち土地のみが競売となった場合のように、受命物件の土地上にあるが売却対象外の建物のことで、ケースとしては少ないがマンションのような区分所有建物でもありえる。中野区東中野4丁目、東中野駅5分に所在の総戸数20戸の昭和47年築のマンションなのだが、この物件は相当に珍しいもので、売却対象が1階部分の2Kの専有部分2戸と、マンシ […]

1 16

Category New Article